2017年5月30日火曜日

筑波大学で無料かき氷&ソフトクリーム

今日も暑いですね。 来週あたりは梅雨に入るかな?

さて今日は大学に用事があったので、三学(第三学群)の食堂に寄ってみました。 めずらしく鳥が池にいます。周りに学生がいようとも、超マイペース。


いつものようにソフトクリーム屋さんを覗くと、アップルマンゴーをやっていました。先月までアンデスメロンだったのに、フレーバーが変わるの早いなぁ。


さっそくお買い上げ。先っぽがちょっと残念…。


椅子に座ってお行儀良く食べていると、かき氷を手にした学生がわらわら通り過ぎていきます。 目で追ってくと、屋台を発見!


小さなかき氷を手に、みなさんちょっと笑顔。


なるほど。三学の学食でランチした人に無料で振る舞われているみたいです。配布期間は今日から3日間。


大学に行くご用事のある方は、しばしの冷を求めてカキ氷の列に並んではいかがでしょう?

それでは!

バナーをクリックいただくと更新の励みになります。よろしく~♪
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ

2017年5月20日土曜日

メロンの産地鉾田でメロンフェア

今日は晴れ晴れのお天気でしたね~。
メロン大好き、南です。

5月中旬からアンデスメロンの出荷が始まったと聞いて、早速行って参りました。
訪れたのは、サングリーン旭。


トイレまでメロンの形をした気合いの入ったメロン直売所です。


19~21日までメロンフェアということで、無料で旭汁を配ったり


焼きそば(200円)や


メロンジュースの売店が出ていましたよ。


建物の中では、大人気のソフトクリームに大行列。
ちょっと前に旬だった苺は売り切れ、メロン味と


チョコ味があり、チョコをチョイス。


フェアということもあり、お総菜コーナーが充実。


関西人の私には馴染みのない納豆もち?なるものもありました。


寄せ植えがかわいぃ。


もちろん忘れずにメロン2Lサイズ2個入りと自宅用の規格外メロン1玉を買いました。

そして帰り道、もう一箇所の直売所へ。こちらは観光客目的ではなく、地元の人用。


規格外のメロンがいっぱい。


お値段は500円~。


ちゃんと贈答用もあります。こちら5Lサイズ。


赤肉と青肉ミックスのものも。


ばら売りもヘタつきでどっさり販売中。サングリーンはヘタつきなかったなぁ。


未だ品名のついていないメロンもありました!


イバラキングとクインシーメロンのアイスも売っていますよ♪


スイカが早くも出てきてます。


家に持ち帰ったメロンを比べてみると、
800円の規格外メロンより、1000円の規格メロンの方が軽かった…。


規格外の理由はきっとネットが細かすぎることでしょう。糖度は保証されてるので甘~いこと間違いなし。

再訪予定なので、そのときは規格外品を狙って買いたいと思います。
6月いっぱいまでアンデスメロンを楽しめるそうなので、青肉メロンファンの皆様是非訪れてみて下さい。

それでは!


行ってみたい!と思ったら応援バナーをぽちっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ

2017年5月16日火曜日

筑波大学でアンデスメロン&ウメソフト!!

用事があったので筑波大学に行ってきました。


なにやら奥にテントが。明日留学生向けのイベントが開催されるようです。


私の目当ては、ソフトクリーム。
今時期は、アンデスメロンソフト


と水戸のウメソフトが出ています。
お値段220円。

好きなパンに挟んでもらうことも可能です。ソフトクリームの値段が70円ほど安くなるのでお得かも。


写真を撮り忘れたけど、メロンソフト賞味しました~♪

ついでに今週の学食メニューです。ガッツリ若い子向けですね。2時過ぎるとバリューセットみたいなちょっと増し増しメニューに変わるので、大食いの人にはお勧め。


学食は基本平日のみの営業となります。平日に大学へ寄る際に食べて見て下さいね。

それでは!!


大学に立ち寄ってみたい!と思ったらバナーをぽちっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ

2017年5月14日日曜日

春風台の特殊な土地事情について

昨日に続いていまいちお天気な春風台です。
今日は、春風台ならではの土地事情について説明します。

土地を買う前に、よくご検討を。


緑地の管理方法は2種類

春風台の土地は全部で4種類に分けられます。
・緑住農・・・緑地と住宅地と農地がセットになった宅地
・緑住・・・・緑地と住宅地がセットになった宅地
・一般・・・・第一種低層住宅地(外構に特別な縛り有)
・沿道・・・・商業用地

このうち、緑住農と緑住についている「緑地」についての説明です。

以前緑地についてはつくば市が管理していると書きましたが、正確には個人管理とつくば市管理の二通り選べます。

2016年夏頃、緑地に「地上権設定」をするか・しないか、各住民が選びました。
地上権設定をする(つくば市管理)と、
①緑地の税金はつくば市が負担する
②緑地の使い方はつくば市に従う
③緑地の雑草等管理は住民が行う
ことになります。

設定をしない(個人管理)と、
①緑地の税金は免除されない
②緑地というルールを守れば使い方は自由
③緑地の雑草等管理は住民が行う
となります。

ザックリ言うと、緑地の税金を免除する代わりに使い方はつくば市に任せるというのが地上権設定をした状態ということになります。
設定をしようがしまいが、緑地をきれいに保つ義務があります。


雑草等管理は委託と自前が選べる

緑住農と緑住で作られる自治会に入会するときに、緑地の管理を外部委託するか自前でやるかを選べます。委託する場合は、委託料を支払います。

委託すると年2-3回、シルバーセンターの人?が草を刈りに来てくれます。
でも、たんぽぽとか白つめ草の種が飛んでくるので、手入れゼロというワケにはいかなさそうです。

天気の良い日、みなさん草取りに精を出されています。

自宅に芝刈り機を置いて、好きなときに手入れしたいなら、自前がいいですね。自前の方がこまめに手入れされている分、きれいに保たれています。


定期借地の場合は草刈り代分も賃料に入ってる

買い上げるのではなく借地する場合、賃料の中に草刈り代も入っている(ことが多い←契約時ご確認を)ので、新たに委託料を払う必要はありません。

先日借地は50年一律といいましたが、地主さんによっては70年も可みたいなので、定期借地でお考えの方は地主さんにご相談下さい。


地上権設定している割合は不明

地上権設定から1年弱経過した現在、設定をした人とそうでない人の割合は不明です。
地上権設定すれば税金が安くなる旨みはありますが、将来つくば市がどのように緑地を使うよう指示してくるのか不明ということもあり、住民毎で判断が分かれています。

以上、春風台の緑地に関する情報でした。
私も余り詳しくないので、詳細はつくば市役所までお尋ね下さい。


役に立ったよ!の証にバナーをぽちっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ

2017年5月8日月曜日

茨城県の北部で癒やされる

春風台から約100Km離れた竜神大吊橋と花貫渓谷に行ってきました。

那珂ICを降りてしばらく走るとかわいい街灯に出会いました。
ブドウの形。産地だからかな?


目的に地向けさらに車を走らすと、真新しい道の駅「ひたちおおた」を発見。2016年7月オープンです。


入ってみますと、お約束の地元野菜販売コーナーと


イートインスペース。常陸そばが人気だったようです。


私は、オバチャンの「揚げたてだよ~」の声に釣られて唐揚げを買いました。


パン屋さんもあります。


おいしそう。


定番のソフトクリームも。


小休憩の後、大吊橋へ。見えてきましたね。


ココが第一駐車場入口。第一から第四まであって、全て無料です。


第一駐車場は混んでいたので、第二駐車場からえっちらおっちら歩いていると、カンカンを乗せた車に遭遇。


Redbullのラッピングカーですね。美女二人がにこやかに手を振っていました。


さて、吊り橋に到着。


この橋は全長が446mで、ワイヤーを左右のアンカーで引っ張っています。


黄色の円で囲んだアンカーはこれです。橋の手前がこちら。


奥がこちら。


吊り橋といっても、相当頑丈に出来ているので、そこまで揺れる感じはしません。





の下はダム


水門もありますね。


矢印のところからバンジージャンプできますよ。


びよーん。


余裕みたいです。


バンジージャンプはこちらの建物で申し込み。


ライフジャケットみたいなのを装着します。


お値段はキヨミズジャンプ並です。(高ぃ…)


訪れた時は丁度、鯉のぼり祭り開催中。鯉、鯉、鯉。



こちらでは、鯉じゃなくて、、、鮎の塩焼きが食べられます。350~600円。山菜天ぷらそばも美味しそうでした。


そして、ソフトクリーム。


やっぱり、NISSEI(日世)のヤツでした。先日の不知火味、アンデスメロン味も同じメーカー。相変わらず美味しいです。
巻方がちょっと広告よりスリムなのが、たまに傷。


竜神の大吊り橋は、有名どころだけあって、良くも悪くも商業化されてますね。

それと対照的なのが、花貫渓谷の吊り橋。
規模は大吊り橋の1/7。でも風情ありますよ~。


ほら!


ねっ!!


渓谷だから川が流れていて涼しいです。


散歩すると気持ちイイ。


強い日射しから守ってくれる木々の緑も美しいです。


水の湧き出し口。


釣りもできますよ。鮭はNGだけど、ヤマメはOK!


キャンプしてる人がいました。


下の駐車場で滝も見られます。


ちょっと行ってみます。30mくらい歩くらしい。奥の方になにやら滝っぽいものが。


滝ですね、コッチが不動滝。


コッチが、乙女滝。


竜神の大吊り橋とは対極にある花貫渓谷。原風景を残しながらも適度に開けていて、緑が気持ちイイです。
途中国道461号がめちゃくちゃ狭くてビビったけれど、行き甲斐はあります。
高萩ICからは約5Km。紅葉の頃はさぞ美しいことでしょう。


春風台から一時間ちょいですので、気分転換に訪れてみて下さい。
それでは!

読んだよ!の証にバナーをぽちっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ