2016年4月25日月曜日

春風台のゴミ事情

新しい土地に引っ越すとき、一番気になるのがゴミのこと。
・何曜日に出すの?
・どういう出し方をするの?
・ゴミ清掃当番はあるの?

など、引っ越してみないと分からないことがあります。
そこで今日は、ゴミのお話をしたいと思います。

春風台は、つくば市の東地区に当たります。転入すると、こんなカレンダーをもらえます。
自治会に入ると班長さんからもらうこともできます。


ちょっと変わった回収日程です。
燃やせるゴミ(燃えるゴミではない)が月曜と金曜。
すなわち月曜にゴミを出してから5日間はゴミが出せない、でも金曜日ゴミを出すと、即月曜に回収されるというアンバランスな間隔です。
燃やせる!と書くだけあって、プラスチックは燃やせるゴミに分類されます。ペットボトルはリサイクル。

燃やせるゴミ袋はつくば市の指定品を使います。


スーパーマーケット、コンビニ、ドラッグストアなどで購入出来ます。サイズは20L、30L、40L。
40Lで10枚入りが200円未満、50枚入りが500円超だったので、50枚入りがオトクです。

ゴミは朝8時までに、班で決められたゴミステーションに持っていきます。
つくば市に転入するときにゴミをどこに捨てるのか分からないと思うので、転入窓口で尋ねると、3Fにある課を教えてくれます。(失念しました。生活安全課だったか?)

さて、ゴミステーションはどんな様子かというと、さきに春風台の特徴からお話する必要があります。
春風台は、「緑住区」「緑住農区」「一般」の3種類の区域に分かれています。
ゴミに関しては、「緑住区」「緑住農区」と「一般」に分かれます。
それぞれに予算が付いています。

まず、「緑住区」「緑住農区」のゴミステーション。


ネットで覆ったタイプです。
出し入れするときに重りの石をどかして、元に戻すのがちょっと手間。

「一般」のゴミステーション。


金網格子のついたタイプ。出し入れが楽です。
皆さんキレイに使っているようで、ゴミが散乱しているのを見たことがありません。
カラスがゴミをあさっているのも見たことはありません。
かねがね良い感じで運用していると思います。
先日の区会総会でゴミステーションに年間40万円超とお金が掛かっているようです。
意外に高いです。

次にゴミ当番について説明します。
ゴミ当番は週交代制です。
おおよそ班が7世帯くらいで構成されるので、二ヶ月に一度の掃除当番と思っておけば良いでしょう。
箒とちりとりが置いてあるので、ステーションを掃除します。
キレイに使われているので、そこまで重労働ではありません。

新興住宅地で自治会に入りたくないとおっしゃる方もいらっしゃると思いますが、ゴミステーションの運用は自治会で行っています。
自治会に入らないイコール自分で焼却場に毎日持ち込むとなりますので、生活利便性向上のためにも、自治会にお入りください。

昔ながらのべったりとした自治運営ではないので、入ったからといって大変!と思うことはほとんどないと思います。

以上、春風台のゴミ事情でした。
それでは!

ランキング参加中。バナークリックをよろしくお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

2 件のコメント:

  1. 春風台、良さそうな所ですよね!でも、自治会に入ったりゴミステーションの掃除当番位は全然良いのですが、会合やら何やらで時間を取られるのはちょっと・・・という感じなんですが、そんなスタンスでもOKな地域なんでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. コメントに気づくのが遅くてごめんなさい。
      会合は、まだ経験したことがないので、詳しく説明ができません。
      ただ、そんなに頻繁に会合を開いている様子はなさそうです。
      夏祭りの前だけは、多少集まりがあるようです。

      どこの自治会でも、それなりに参加を求められるので、新興住宅地の方が、あっさりとしたつきあいで、時間が取られる度合いは低いと思いますよ。

      削除